【高瀬集落営農組合】「高瀬が好きだ」 高瀬集落営農組合での1日
初めまして!こんにちは、私は毎日東京の大学に通う栃木県在住の大学生です。 今回は、農村の魅力を伝えるレポーターとして、高瀬集落の竹切りに参加し、取材してきました。 まずは、自己紹介としてこの活動に参加した理由をお話ししま...
初めまして!こんにちは、私は毎日東京の大学に通う栃木県在住の大学生です。 今回は、農村の魅力を伝えるレポーターとして、高瀬集落の竹切りに参加し、取材してきました。 まずは、自己紹介としてこの活動に参加した理由をお話ししま...
2024年9月8日。9月に入りほのかに秋の香りが漂ってきたものの、いまだに残暑が厳しい中、私は、栃木県那須町横岡地区で活動されている、高瀬集落営農組合の草刈りと竹の間伐ボランティアに参加しました。 高瀬集落...
若者レポーターが地域の魅力を紹介する記事を執筆しました! 以前にTUNAGUでも御案内した、「農村の魅力を発見発信若者レポーター養成研修2024」の受講者6名が、実際に地域で活動する方達への取材を通じて、地域の魅力を紹...
那須町の地域おこし協力隊の木村です🌱 今回も那須町で【高瀬集落営農組合】9月8日(日)に実施されたのホタルが舞う里山を守る草刈り&竹の間伐ボランティア活動に参加させていただきました🥰 通常...
那須町の地域おこし協力隊の木村です。今回は、那須町で【高瀬集落営農組合】のホタルが舞う里山を守る草刈り活動に参加させて頂きました。 こちらの地域では、環境が良いことから毎年のように『ゲンジボタル』と『ヘイケボタル』を見る...
ホタルが飛び交う地域をつくろう! 自然豊かな里山に囲まれた高瀬集落では、毎年6月から7月にかけてたくさんのホタルが飛び交います。ホタルの棲む里山の自然を守るため、高瀬集落営農組合では15年ほど前から毎年河川の清掃や里山の...
ホタルが飛び交う地域をつくろう! 高瀬集落営農組合では、今から約15年前、河川清掃とホタルの保護活動を開始しました。高瀬集落全体の同意を得て始まった活動は、15年近くになり、今まではホタルの発生前に河川を清掃、ホタルが終...
ホタルが飛び交う地域をつくろう! 高瀬集落営農組合では、今から約15年前、河川清掃とホタルの保護活動を開始しました。高瀬集落全体の同意を得て始まった活動は、15年近くになり、今まではホタルの発生前に河川を清掃、ホタルが終...