・*+TUNAGU特派員を募集中!詳細はこちら☆・*+

【募集中】8/31(日)|ホタルが舞う里山を守る草刈りボランティア!(高瀬集落営農組合@那須町)

ホタルが飛び交う地域をつくろう!

自然豊かな里山に囲まれた那須町高瀬集落では、毎年6月から7月にかけてたくさんのホタルが飛び交います。ホタルの棲む里山の自然を守るため、高瀬集落営農組合では15年ほど前から毎年河川の清掃や里山の草刈などの保全活動を続けています。

今回は、高瀬集落営農組合と一緒に蛍が飛び交うエリアの草刈りをお手伝いしてくださる方を募集します。皆様のご参加をお待ちしています!

これまでの活動紹介記事

活動内容詳細

この活動の特徴

ホタルが飛び交う自然豊かな里山を守るための環境保全活動です。

具体的な作業内容

刈払機を使って、ホタルの生息地保護・管理のために土手等の草刈りを行います。

活動日時

8月31日(日)10:00~12:00【集合9:30】

タイムスケジュール

 集合・自己紹介  9:30~9:40
 クエスト説明   9:40~9:50
 移動(乗り合い) 9:50~10:00
 作業開始     10:00~10:50
 休憩       10:50~11:00
 作業再開     11:00~11:50
 移動(乗り合い) 11:50~12:00
 解散       12:00

集合場所

高徳寺境内前(那須町大字横岡1004)
*駐車スペースあり

レベル

★★★★☆…平地での刈払機作業

~レベルの目安について~
★★★★★…斜面での刈払機作業、チェンソーによる伐採等
★★★★☆…平地での刈払機作業、チェンソーでの玉切り作業等
★★★☆☆…ノコギリ、ナタをつかって竹の伐採、低木の伐採等
★★☆☆☆…カマでの草刈、遊歩道づくりや階段づくり等
★☆☆☆☆…野菜の収穫、種まき、落ち葉や枝の片付け等

服装

  • 長袖、長ズボン、運動靴(長靴、トレッキングシューズなど)

持ち物

  • 軍手(グリップ付き)、飲み物、タオル、雨具
  • 刈払機、保護具(ヘルメット、防塵ゴーグル)
    ※お持ちでない方は事務局から貸し出しいたします。

定員

5名

申込み期日

8月26日(火)

参加にあたっての注意

  • 雨天決行の予定ですが、荒天等により中止する場合は当日朝8時を目処に電話にて連絡いたします。
    ※予定通り実施する場合には特段こちらからの連絡はいたしません。
  • 作業に参加される方にはボランティア保険に加入していただきます。
    ※保険料は主催側で負担します

主催

  • 高瀬集落営農組合

本件に関するお問い合わせ

  • 高瀬集落営農組合(國井)
  • 電話番号:090-1432-0656
  • メールアドレス:nxnori@gmail.com