【柴田保全会】7/23(土)農地を復活させよう! 草刈&たい肥づくりの準備
柴田保全会です。佐野市の多田地域で会員18名の農地約4haを管理しています。 当会では、手入れが出来なくなってしまった農地を綺麗に維持しながら、有効な利用方法を見つけていこうと有志が集まり活動しています。少しずつですが、...
柴田保全会です。佐野市の多田地域で会員18名の農地約4haを管理しています。 当会では、手入れが出来なくなってしまった農地を綺麗に維持しながら、有効な利用方法を見つけていこうと有志が集まり活動しています。少しずつですが、...
佐野市多田地区で活動している「柴田保全会」です。 電気柵設置にご協力いただきありがとうございました。みなさんのおかげで長年使われていなかった農地を活用できるようになりました。 その後メンバーで相談し、柵を設置した畑の第一...
「クエスト」の特徴 本サイトでは、農村ファンの皆様により楽しく、より多く農村地域の協働活動や地域活動に参加いただくため、活動を「クエスト」に見立てていきます 「クエスト」とは、中山間地域の農村が持つ課題を解決するための協...
奉納米復活プロジェクト 柴田保全会の活動エリアにある今は使われなくなった農地は、昔はたわわに実った稲が広がる土地でした。 地域のみんなで収穫をし、穂さがけを行い活動エリア脇に鎮座する賀茂別雷神社(建立 天智8年)に五穀成...