NEWS:若者レポーターが農村地域の魅力を発信中。若者たちのみずみずしい感性で書かれた記事をチェック!

悩みを抱える地域団体集まれ!~地域づくり団体パワーアップ研修開催決定~

地域づくり団体パワーアップ研修を開催します

中山間地域で農村環境保全等の地域活動に取り組んでいる地域組織等において、持続的な組織運営や安全・安心な事業実施体制の構築及び他の地域団体とのネットワーク形成等を目的に、県では全5回の地域づくり団体パワーアップ研修を開催することとなりました。
関係人口を増やしたい、荒れた農地や山を何とかしたい、地域で事業を始めたいなど、悩みを抱える地域団体の方は、ぜひご参加ください。

地域づくり団体パワーアップ研修チラシ(表)地域づくり団体パワーアップ研修チラシ(裏)

地域づくり団体パワーアップ研修チラシ(91MB)

こんな方にオススメ

  • 地域の資源や魅力を再発見し、地区外の人たちとも協力しながら地域を元気にしたい方
  • 地域組織の代表者を補佐する立場にある方
  • 地域組織の未来を担う若手メンバーの方
  • 地域に根差した取り組みを仲間を集めて始めたい方
地域組織とは、自治会、地域協議会、団体、地域活動を行うNPOなどを指します。

研修の内容

第1回 地域を変える未来を描く

  • 日時:令和4(2022)年7月23日(土曜日)10時00分~15時00分
  • 会場:ろまんちっく村第一研修室(宇都宮市新里町丙254)
  • 講師:宇都宮大学農学部教授 西山未真氏
    NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク代表理事 岩井俊宗氏
  • 内容:地域の未来を考える講座、地域の現状分析・課題整理・ワークショップ

第2回 地域を変える事業を生み出す

  • 日時:令和4(2022)年9月10日(土曜日)10時00分~15時00分
  • 会場:ろまんちっく村第一研修室(宇都宮市新里町丙254)
  • 講師:NPO法人やんばる・地域活性サポートセンター事務局長/中山間地フォーラム研究員 小林和彦氏
    宇都宮大学農学部教授 西山未真氏
  • 内容:全国各地の「成果の出る」「ユニークな」地域づくり実践例紹介、地域で事業を生み出す講座/WSなど

第3回 里山や畑のボランティアコーデイネーションと安全管理

  • 日時:令和4(2022)年9月25日(日曜日)10時00分~15時00分
  • 会場:ろまんちっく村第一研修室(宇都宮市新里町丙254)
  • 講師:認定NPO法人山村塾理事長/NPO法人日本環境保全ボランティアネットワーク(JCVN)理事 小森耕太氏
  • 内容:ボランティアコーディネーション講座、リスクアセスメント・リスクマネジメント実習 など

第4回 里山や畑で農村ファンと活動するための安全技術実習

  • 日時:令和4(2022)年11月5日(土曜日)10時00分~15時00分
  • 会場:ろまんちっく村第一研修室(宇都宮市新里町丙254)
  • 講師:市貝町ふじやまを保存する会 鈴木茂氏他メンバー3名
  • 内容:刈払機の使用実習、道具を使った安全作業を伝える実習 など

第5回 地域活動現場視察と交流会

  • 日時:令和4(2022)年12月3日(土曜日)10時00分~15時00分
  • 会場:未定
  • 内容:地域活動現場視察と交流会

その他、研修の概要

受講対象

  1. 中山間地域(※)を有する市町の地域づくり団体、組織に所属している方
  2. 同地域で、これから地域に根ざした活動を始めたい方
※栃木市、佐野市、鹿沼市、日光市、大田原市、矢板市、那須塩原市、那須烏山市、茂木町、塩谷町、那須町、那珂川町の12市町が該当します。

募集人数

10団体程度

※同じ人が連続して5回参加しても、回ごとに団体内でメンバーを変えて参加してもOKです。

受講料

無料

参加を希望される地域団体の方

申込方法

メールまたはGoogleフォーム(左記のQRコード参照)にて、事務局のNPO法人トチギ環境未来基地(tochigi@conservation-corps.jp)に申し込む。

メールの記載事項:申込者名、団体名、代表者名、参加者名(回ごとに参加者が異なる場合)、住所、電話番号、参加動機(100文字程度)

申込期限

令和4(2022)年7月18日(月曜日)

本件に関するお問い合わせ

地域づくり団体パワーアップ研修事務局(NPO法人トチギ環境未来基地)
電話:0285-81-5373
メール:tochigi@conservation-corps.jp

シェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です