芳賀富士の棚田~アットホームな雰囲気が魅力!芳賀富士の棚田オーナーを募集します!~

芳賀の富士山ともいわれる「芳賀富士」から流れ込む清水で棚田米を作ることができます。
年間を通して、地元農家の方とふれあい、米作りを体験してみませんか?

「芳賀富士の棚田」とオーナー制度

芳賀富士の棚田は茂木町の中西部に位置する天子(あまこ)地区にあり、芳賀の富士山ともいわれる芳賀富士のふもとで、山から流れ込む清らかな水を使って棚田米を作っています。
平成26年からは、この地域資源を活用して、棚田オーナー制度に取り組んでいます。

棚田オーナー制度のはじまり

平成22年~25年にかけて、県内大学のゼミに協力したことで、学生たちとかかわりを持つことになりました。ゼミの学生たちに農村の歴史や生活を伝え、田植え、稲刈り体験を行ってきたことが現在の棚田オーナー制発足につながっています。平成26年に芳賀富士の棚田オーナー制度がはじまりましたが、現在でも交流は続いています。

多彩でアットホームな活動

棚田での農作業以外にも、お茶つくり体験や野菜収穫体験など多彩な体験活動を行っています。
また、20名程度と少人数でアットホームな雰囲気も魅力です。

芳賀富士の棚田芳賀富士の棚田稲刈り後の懇親会芳賀富士の棚田かかし

活動場所


※グーグルマップ等で「芳賀富士の棚田」と検索しても情報が出ません。
位置情報「36.50649729153548, 140.1519317171794」と入力するか、
付近の住所ですが「栃木県芳賀郡茂木町北高岡1566-5」と入力してください。
下の写真の建物「芳賀富士の家」が道路沿いに見えてきます。「芳賀富士の家」が集合場所です。

芳賀富士の家
「芳賀富士の家」で待っています

令和4年度オーナー募集について

  • 年会費   :30,000円/1組
  • 募集組数  :10組程度
  • 募集期間  :令和4年1月~令和4年4月末(定員になり次第終了)
  • 募集方法  :申込用紙に必要事項を記入し、郵送またはFAX
  • 申込先   :茂木町役場農林課農政係(下部「お問合せ」を参照)

(参考)活動時期と内容

4月上旬  オーナー説明会
5月中旬  田植え
7月中旬  新鮮野菜の収穫体験(☆)
9月下旬  稲刈り
10月上旬  収穫祭(米の引渡し)
(☆)希望者のみ参加。収穫物はお持ち帰りができます。(収穫体験には別途500円かかります)
※ 新型コロナウイルス感染症の状況によっては活動中止や縮小開催する場合があります。
※ 作業は土曜日(もしくは日曜日)に行います。
※ 苗の生育状況や天候などの理由により作業時期が変更になる場合があります。

(参考)活動に必要なもの

・汚れても良い服装
・長靴等田んぼに入るための靴
・軍手
・草刈りカマ
・着替え
・(天候により)カッパ等雨具
・昼食
※作業内容により活動に必要なものは変わります。上記は基本的なものです。

 

米作りを体験したい方、

アットホームな雰囲気に魅力を感じる方、

「芳賀富士の棚田」でお待ちしています

 

お問合せ

茂木町役場 農林課 農政係
〒321-3598 栃木県芳賀郡茂木町大字茂木155番地
電話:0285-63-5634
FAX:0285-63-5600
メール:nourinn@town.motegi.tochigi.jp
役場業務時間 (月~金) 午前8時30分~午後5時15分
(祝日および12月29日~1月3日を除く)
茂木町HP 天子「芳賀富士の棚田」のページ

シェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です