【活動報告】「カソトモの森」の整備が進んでいます!〜加蘇地区ふるさとづくり協議会〜
荒れた里山を、都市と農村を繋ぐ新しい拠点に! 加蘇地区ふるさとづくり協議会では新たな活動拠点、 「カソトモの森とカソトモの畑」を 地区外からの応援を得て、一気に整備を進めてきました。 これまでに、藪の草刈をした他、 枯れ...
荒れた里山を、都市と農村を繋ぐ新しい拠点に! 加蘇地区ふるさとづくり協議会では新たな活動拠点、 「カソトモの森とカソトモの畑」を 地区外からの応援を得て、一気に整備を進めてきました。 これまでに、藪の草刈をした他、 枯れ...
きれいな水、きれいな空気、美しい里山に囲まれた棚田で米作りを体験できます。 地元の自然と人を活かした「おもてなし」も魅力! 棚田の郷かぶとのオーナーになりませんか? 「棚田の郷かぶと」とオーナー制度 棚田の郷かぶとは、茂...
芳賀の富士山ともいわれる「芳賀富士」から流れ込む清水で棚田米を作ることができます。 年間を通して、地元農家の方とふれあい、米作りを体験してみませんか? 「芳賀富士の棚田」とオーナー制度 芳賀富士の棚田は茂木町の中西部に位...
棚田のオーナーになるってどういうこと? どこが自分にあっているんだろう? そんな疑問にお答えします! 棚田オーナー制度ってなに? 1年間、棚田の決められた区画のオーナーとなり、地元農家と交流を持ちながら、オ...
入郷石畑の棚田は、那珂川の丘陵地にある典型的な谷津田で、小区画の水田が扇状に広がる美しい棚田です。 この美しい棚田のオーナーになりませんか? 「入郷石畑の棚田」とオーナー制度 入郷石畑(いりごういしばたけ)の棚田は、茂木...