こんにちは!! 特派員のハンターです✂️ 今回は、那須町で長く活動されている高瀬営農組合の草刈りボランティアに参加しました🌿

今年の蛍シーズンは終わってしまったのですが、来年に向けて作業を行うことが重要なのだとか😲
しかし、こちらの集落では元気な方が多く、ほとんどの草刈りを終えられているのだとか…💦 今回のボランティアでは、集落の方でも作業が難しい水路際に生えている草を中心に作業を行いました。
水の中に入ることが必要なため、今回の作業では長靴👢が必須でした!!

私は、去年もコチラのボランティアに参加しており、その時は電動の小さい草刈機を持参して参加したのですが… その草刈機はやはり都内で使うような物だったようで、1年で壊れてしまって💦
そこで!!買ってきました!!草刈機エンジン式!!

こちらを使用したことで以前よりもスムーズに作業を行うことができました。 しかし、8月も月末になりましたが日中はまだ暑く、作業中は、汗が止まりませんでした。


作業終了後
今回の作業は、みんなでやったおかげか2時間かからないくらいで終了し、 みんなで水分補給やきゅうり🥒を食べながら休憩しました✨(きゅうりの絶妙な塩加減が美味しかった…)



今年は都合が合わず蛍を見に行けませんでしたが、来年はまた見に来たいと思います。 その時はたくさん見られるように、またボランティアに駆け付けたいと思います😤
