【募集中】加蘇地区ふるさとづくり協議会(鹿沼市)11月30日(日) カソトモの森『くるり棒と唐箕(とうみ)で脱穀と選別作業』 参加者募集!
加蘇地区ふるさとづくり協議会が2020年度から整備を続けている「カソトモの森」。 昨年に引き続き、森に隣接する元耕作放棄地の畑にソバを播きました。 いつもなら9月下旬には、一面、白くて可憐なソバの花畑のはず…が、今年の暑...
クエスト加蘇地区ふるさとづくり協議会が2020年度から整備を続けている「カソトモの森」。 昨年に引き続き、森に隣接する元耕作放棄地の畑にソバを播きました。 いつもなら9月下旬には、一面、白くて可憐なソバの花畑のはず…が、今年の暑...
クエスト加蘇地区ふるさとづくり協議会が2020年度から整備を続けている「カソトモの森」。 昨年に引き続き、森に隣接する元耕作放棄地の畑にソバを播きました。 いつもなら9月下旬には、一面、白くて可憐なソバの花畑のはず…が、今年の暑...
イベント蕎麦打ち体験&餅つき大会参加者募集 第一弾ソバの手刈り・ハサ掛け、第二弾くるり棒で脱穀・唐箕(とうみ)で選別。そして・・・ 今年初挑戦の「昔ながらのソバ収穫作業」。 11/4にカソトモの森で育てたソバを鎌を使って...
クエスト加蘇地区ふるさとづくり協議会が2020年度から整備を続けている「カソトモの森」。 今年は、森に隣接する元耕作放棄地の畑にソバを播きました。10月下旬現在、白く可憐なソバの花も終わり、実りの季節を迎えています。 このソバを...
クエスト加蘇地区ふるさとづくり協議会が2020年度から整備を続けている「カソトモの森」。 今年は、森に隣接する元耕作放棄地の畑にソバを播きました。9月下旬現在、一面、白くて可憐なソバの花畑になっています。 このソバを、昔ながらの...
クエスト加蘇地区ふるさとづくり協議会が2020年度から整備を続けている「カソトモの森」。 ボランティア参加者の力を借りて荒れた森林がすっかりきれいに整備され、ブランコやシーソー、ジップラインなど手作りの木製遊具も設置した「カソト...
イベントカソトモを増やせ!サイクリング企画第2弾。今年は秋だ!! 暑さが和らぎ秋の気配を感じる頃、加蘇地区のあちらこちらで、そば畑を可憐な白い花が埋め尽くします。 風に揺れるそばの花はとってもロマンチック。自転車でのんびりサイク...
ブログ『カソトモの森パーク』はじめました 加蘇地区ふるさとづくり協議会が2年前に整備を始めた「カソトモの森」「カソトモの畑」。 整備を重ねるごとに居心地の良い里山の姿を取り戻し、 ここで子どもたちが走り回り遊んでくれたらどんな...
イベント『カソトモの森パーク』OPENに向けて、一緒にDIYしませんか? 12月5日(月)~12月10日(土)カソトモの森パーク化ウィーク 2年前から整備してきた通称『カソトモの森』。いよいよ『カソトモの森パーク』として、皆様に...
イベントカソトモの森パークOPEN!! 12月11日(日)カソトモの森パーク オープニングセレモニー 2年前から整備してきた通称『カソトモの森』。いよいよ『カソトモの森パーク』として、皆様に遊びに来ていただけることになりました...