とちぎ農ある暮らしセミナー&座談会
東京都有楽町でとちぎ農ある暮らしセミナー&座談会をを開催します! とちぎで農ある暮らしを始めてみませんか? 「農業を始めてみたいけど、何をしたらいいか分からない」 「農ある暮らし」ってなんだろう? 移住先を検討中だけど、...
イベント東京都有楽町でとちぎ農ある暮らしセミナー&座談会をを開催します! とちぎで農ある暮らしを始めてみませんか? 「農業を始めてみたいけど、何をしたらいいか分からない」 「農ある暮らし」ってなんだろう? 移住先を検討中だけど、...
クエストあしのおとは、那須町の芦野地区にある空き家を活用した宿泊施設「曲輪(くるわ)」を拠点に、「芦野でつながる」をモットーとして、芦野地区を盛り上げるべく、里山整備やイベントを行っています。 まずは拠点である曲輪周辺の竹林整備...
読み物・レポート今年度からTUNAGU登録団体の仲間入りした「おじか・きぬ漁業協同組合(三依支部)」。日光市三依地区で、渓流の保全活動を通じて豊かな川づくりを進めることを目的に活動する地域づくり団体です。 おじか・きぬ漁業協同組合の記念...
クエストワンチーム落合は、那須烏山市落合地区で活動する市民団体で、耕作放棄地を活用した「おしゃべり農園」での野菜の栽培・収穫イベントを通して、地域住民同士のコミュニケーションづくりや地域間交流をを行っている団体です。 今回は、運...
クエストワンチーム落合は、那須烏山市落合地区で活動する市民団体で、耕作放棄地を活用した「おしゃべり農園」での野菜の栽培・収穫イベントを通して、地域住民同士のコミュニケーションづくりや地域間交流をを行っている団体です。 今回は、運...
クエスト加蘇地区ふるさとづくり協議会が2020年度から整備を続けている「カソトモの森」。 昨年に引き続き、森に隣接する元耕作放棄地の畑にソバを播きました。 いつもなら9月下旬には、一面、白くて可憐なソバの花畑のはず…が、今年の暑...
読み物・レポート今年度からTUNAGU登録団体の仲間入りした「ワンチーム落合」。那須烏山市落合地区で、地域内のつながりづくりと都市農村交流を目的に活動する地域づくり団体で、農場を活用したイベントのほか、里山の保全活動も行っています。 そ...
クエストおじか・きぬ漁業協同組合(三依支部)の田邊です。はじめてのクエストです。私たちは渓流の保全活動に取り組んでいます。今回は渓流内に小石を積み、魚たちの住みやすい環境を作る作業のボランティアを募集します。 おじか・きぬ漁業協...
団体紹介栃木県日光市を流れる清流・男鹿川(おじかがわ)と鬼怒川(きぬがわ)を管轄する「おじか・きぬ漁業協同組合」は、豊かな自然環境を守りながら、水産資源の維持や漁場管理を行い、釣り文化の振興と地域活性化に取り組んでいます。私たち...
読み物・レポート那須町の地域おこし協力隊で『あしのおと』メンバーの木村です🍛 那須町では、10月になった途端に朝晩が寒くなり毛布を掛けて寝るような気温になりました💦 ...